【特集】「ハンドメイドが毎日売れる」を目指そう!

主婦のハンドメイド販売の月収は?実際どのくらい稼げるの?

⭐️ランキング参加中です!⭐️
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ハンドメイド販売を始めてから気になってくるのが「実際、ハンドメイドってどのくらい稼げるのか?」という点。

ハンドメイド商品ってピンからキリまで本当に様々で…全く売れない人もいますし、逆に50万円、60万円…と高額な利益を出している方だって中にはいるかもしれません。

ぴのこ

しかし皆さんが知りたいのは、普通の主婦がハンドメイド販売を頑張ると、どのくらいまでの売り上げが実現可能なのか?という点ではないでしょうか。

そこで今回の記事では、家事育児の空き時間でハンドメイド販売を始めたごくごく普通の主婦の私の稼げた金額・売り上げのお話をしていこうと思います。

目次

ハンドメイド販売は、戦略立て次第で月収10万円は稼げる

結論から言うと、私はハンドメイド販売で月10万円を達成しています!

もちろん主婦ですので、

  • 家事育児は90%が私
  • 平日毎日子どもの自己送迎あり
  • ルンバや食洗機はフル稼働で頼りきり
  • 寝かしつけで寝落ちすることも多々あり

毎日こんな状況です。。笑

ぴのこ

こんな私でも、月10万円は達成できました。

私の過去実績

月10万円って言ったら、時給1,000円のパート100時間分です…!

平日1日5時間20日出勤してやっと10万円。それを自宅にいながら稼げるっていうのは、かなり強いと思いませんか?

ぴのこ

1個あたりの利益が1,000〜4,000円くらいの一般的な雑貨を作って売るのであれば、頑張れば10万円は行ける!というのが私の体感です。

しかし家事育児をしながらこれ以上いけるか?と言うと…個人的にはかなり辛いイメージ。

もちろん売るものによって左右されるとは思うので、これはあくまで私のケースとしてみてもらえると嬉しいです。

実際、どのくらい売り上げがあれば良いの?

「月○万円」とまとまった数字を見ても、正直どのくらいの作業をすれば良いのか?実感が湧きませんよね。

そこで、それぞれの目標金額に対して1週間あたりどのくらいの利益をあげれば達成可能なのか?を計算してみました。

目安として参考にしてみてくださいね。

①月収3万円を目指す場合

月3万円を目指す場合は、1日あたり1,000円の売り上げが必要です。

  • 1週間あたりの目標:7,500円
  • 半月あたりの目標:15,000円

最初はここから目指すと良いかもしれません。高すぎず低すぎない、ちょうど良い目標だと思います!

仮に毎月コンスタントに3万円を稼いでいたら、1年間で36万円。

扶養からは外れませんが、確定申告も必要になる立派な収入です。

ぴのこ

1ヶ月あたり家計に3万円プラスできたら、どうでしょうか…?

日用品や食費の一部を賄えます。こどもの習い事だって可能!
立派な副収入ですよね。

ちなみに確定申告=難しいというイメージがあるかもしれませんが、現在はパソコンから簡単に確定申告書の作成&提出ができる時代です。

以下の記事で私の確定申告の体験レポートを書いていますので、不安なかたはぜひ一度流れをチェックしてみてくださいね。

②月収5万円を目指す場合

月収5万円を目指す場合、1日あたり約1,700円の収入が必要となります。

  • 1週間あたりの目標:12,500円
  • 半月あたりの目標:25,000円

月5万円稼げるなら、パートを辞めても良いかも…と考える方が出てくるくらいの収入ですね。

1年間継続できれば60万円。考えるだけでワクワクしますよね…!

③月収8万円を目指す場合

月収8万円を目指す場合、1日の目標額は約2,700円となります。

  • 1週間あたりの目標:20,000円
  • 半月あたりの目標:40,000円

ここまでくると一気にハードルが上がった感じがしますよね。

ぴのこ

私の作業の体感的にも「片手間では難しくなってきたかな…」と感じ始めたタイミングです。

ここまで来れば、年間100万円も目前。維持できれば独立も視野に入ってきます。

④月収10万円を目指す場合

月収10万円を目指すとき、1日の目標額は約3,400円です。

  • 1週間あたりの目標:25,000円
  • 半月あたりの目標:50,000円

収入が高額になってきましたが、おそらく月8万円稼げる方であれば10万円は難しくありません。

しかし!この辺りでさらに収入を伸ばすのであれば、マーケティングの考えを取り入れるのが必須であると言えます。

ぴのこ

以下の記事で、私がハンドメイド販売で10万円を達成した時に実践したことをご紹介しています…!(消すかも)

今まで「マーケティングのことを考えたことがない」という方はぜひ参考にしてみてください。

これからハンドメイド販売を始めると言う方でも、取り入れられればかなり効果的だと思います!

⑤月収15万円を目指す場合

月収15万円を目指す場合、1日5,000円ほどを目標に稼ぐ必要があります。

  • 1週間あたりの目標:25,000円
  • 半月あたりの目標:50,000円

ここまで来ると、基本的に1日1個以上は必ず売らなければいけない水準ですね。

雑貨であれば利益は良くても1個数千円だと思いますので、「出品したら売れる」「常にオーダー依頼が途切れない」と言う状態にしておく必要がありそうです。

ぴのこ

外注に頼らず、普通の主婦が自分のみの作業で行けるのはこれくらいが上限なんじゃないかな?と感じます。

「パートに出る」or「ハンドメイド販売」はどっちが良い?

主婦ハンドメイド作家さんの悩みの種。

それは「ハンドメイド作家として活動するよりも、短時間でもパートに出た方が良いんじゃないか…?」問題。

でも実際個人事業主として活動している私的には「パートじゃなくハンドメイドにチャレンジして良かった!」と日々感じています。

収入源としてハンドメイド販売を選択するのは、メリットもデメリットもあるのが事実。

当事者の私が感じたこと・今迷っている人にぜひ知っておいてほしいことを以下の記事にまとめてみましたので、併せて読んでいただけると嬉しいです。

まとめ

今回は「主婦のハンドメイド月収」に焦点を当てて、私の実体験をもとに収入のお話をさせていただきました。

ハンドメイドは不労所得ではないので、利益を得るには作業をし続ける必要があります。

つまり、忙しい主婦にとってはある程度の限界があると考えるのが現実。

しかし1ヶ月数万円の売り上げでも家計の足しになることは間違い無いですし、今後売り上げが伸びていくことだって十分に考えられます。

ぴのこ

ハンドメイド販売にチャレンジできる環境なら、ぜひ積極的にするべき…!

まずは現在の自分の売り上げから手の届きそうな目標金額を設定し、それを実現するためにはどんな行動をすべきか?を考えるところから始めてみましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次